肩の痛み

肩の痛み

腰痛に次いで「国民病」と言われる「肩こり」。首から肩または背中にかけて痛みや張ったような違和感が生じ、頭痛や吐き気を伴うこともあります。
同じ姿勢での長時間の作業、猫背・前かがみなど姿勢の良くない人、日頃運動不足の人は肩こりになりやすいです。
中高年に多い肩の痛みといえば、五十肩、四十肩が有名です。肩が痛くて腕が上がらないなど、日常生活に支障をきたします。
症状が似ていて間違いやすいのが「腱板断裂」という病気です。原因も治療法も違うので、「歳のせいだ」と誤った自己判断で症状を悪化させてしまうことのないよう、早期診断、早期治療が大切です。

肩の痛みに関するQ&A

長い間ずっと肩こりです。治るのでしょうか?
肩の周りの筋肉の問題なのか、他の病気が原因で生じている痛みなのか、まずは正確な診断が必要です。
肩こりがつらいときは温めるのが良いのですか?
慢性的な肩こりの解消法として一般的なのは、患部を温める方法が効果的です。患部を温めることによって、血行が良くなり痛みを和らげます。
ただし、急な痛みや痛みがひどいときなどは、冷やした方が良い場合があります。判断が難しい場合は、医師の診断を受けるようにしてください。
50代です。肩が痛むようになりました。五十肩でしょうか?
50歳ごろになると起こりやすい肩の症状で、一般的に「五十肩」といわれています。肩を動かした際に痛みを感じる、腕を動かすのに肩がうまく回らない、などの症状がみられます。
レントゲン写真の撮影や、動きの範囲を調べたり、痛みの強い部位を確かめたりするなどして、他に痛みの原因となる病気ではないか診断します。
炎症を抑え、痛みを取る薬物治療や、温熱療法や運動療法などのリハビリを行って治療します。医師の指示に従って正しい治療を続けてください。